十数年前に習っていた長唄三味線ですが…ある時から弾けなくなってしまっていました。
最近津軽三味線をなさっている方とお話する機会があり懐かしくなって恐る恐る三味線のケースを開けてみました(まるでパンドラの箱を開けるように)。
案の定皮が破れていました😢
こんなに放っておいてごめんね。
やっぱり独学でも良いから弾いてみよう!
皮を貼り直してくださる方を探すのが難儀だと思いましたがなんと近くの吾妻太鼓さんでお願いできたのです☺️
これはきっとまた始めてみたら?ということなのでしょう。
三味線を始めたきっかけはTVで見たお年を召された三味線店のご主人のつま弾く音色に魅せられての事でした。
あんなに素敵で格好良く老いたいと思ってのこと…
あの音色は長い道のりを歴てきた人にしか奏でられないのだと思いました。
上手いとかそんな事は関係ないしわからないけれども軽やかでそれでいてスローに鼻唄まじりで楽しそうに…いつもの調子で三味線を弾くご主人に憧れた❤
ただただそんな風に三味線をつま弾きたい…流派や名取など関係なく誰に見せるでもなくお稽古するにはやっぱり独学しかないな!
いつも何でも独学に落ち着いてしまう中途半端な私なのです(笑)